1分でカンタンお申込み!

オンライン相談に今すぐ申し込む!

ITサポート職

カジュアル面談申し込み

仕事内容


\未経験でも安心♪サポート体制万全/
大手通信会社のオフィスに常駐し、
現在の経験やスキルに合わせて
スタートしやすい業務から挑戦!
専任のフォロー担当もつくため、
仕事の悩みも相談しやすい環境。

【具体的な業務例】
下記業務は一人ひとりのスキルや経験
ポテンシャル等を踏まえて選定します。

■携帯キャリア事業者のサポート業務
◎専用システムへのデータ入力
◎各申請に伴う書類や資料の作成
◎通信サービスに関する問い合わせ対応
◎社用タブレットやスマホなどの発注対応
◎エリア調査

■基地局建設のサポート業務
◎オーナー対応(電話、メール)
◎工事会社との日程の調整・管理
◎製図アシスタント
◎申請書類の作成・受付
◎積算
◎電波測定

■ネットワーク/システムのサポート業務
◎ヘルプデスク
(ITシステムの問い合わせ対応)
◎キッティング
(通信機器各種設定、インストール 等)
テスト/検証系業務(IT機器)

☆★フォロー体制★☆
【1】定期面談の実施
キャリアアドバイザーと営業担当が付き、
定期的に面談を実施しています。
仕事上での不安や悩みだけでなく、
将来のキャリア相談も可能なため
安心して就業することが可能です。

【2】資格支援制度
当社では未経験からでもご活躍いただける資格支援の制度が2つございます。
①国家資格取得制度
 ・・・無線資格の養成課程が受講可能!
 ※合格率:96.4%(2024年度実績)
②資格取得一時金制度
 ・・・自己学習で試験に合格すると、
   お祝い金+受験料+交通費を支給!
 ※約80種類の資格が対象

応募資格・条件


第二新卒歓迎! 職歴・学歴不問

★意欲重視の採用です!できる限り多くの方とお会いします。
★学歴は一切問いません!

勤務地


以下、4つのエリアからお選びください!
①東京エリア(一都三県含む)
②名古屋エリア(基本は名古屋市内)
③大阪エリア(基本は大阪市内)
④福岡エリア(基本は福岡市内)

★面談時に希望エリアをお伝えください
★転居を伴う転勤なし
★勤務先は、弊社クライアント先です

勤務時間


09:30~18:00
(休憩1時間含む)
★プロジェクトにより異なります。
★平均残業:10~20時間(月)

給与


月給 180,000円 ~ 250,000円 (※想定年収 2,280,000円 ~ 3,350,000円)
<入社後1年で、9割が年収アップ!>
※経験、能力、年齢を考慮し、話し合いの上、決定いたします。

★別途、賞与・交通費・残業手当(全額支給)あり。

※3ヶ月間の試用期間あり。

<月給例>
月給25万円+賞与(28歳/入社3年)
月給33万円+賞与(32歳/入社5年)
月給40万円+賞与(38歳/入社10年)

年収例


3,500,000円 / 入社3年目・25歳
4,100,000円 / 入社6年目・34歳
5,500,000円 / 入社12年目・42歳

休日休暇


年間休日120日以上
(2024年度実績:124日)

■週休2日制(基本、土・日休み)
※プロジェクトにより異なります。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(有休消化率90%以上)
■慶弔休暇
■産前・産後・育児休暇(取得実績多数!女性管理職・子育て中の社員も活躍中)
■介護休暇

※5日以上の連休取得が可能!

福利厚生


■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(月40,000円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(最大月17,250円※規定あり)
■家族手当(配偶者:月10,000円、18歳以下の子供:月6,000円/1人につき)
■在宅手当(一部条件あり)
■副業申請(一部条件あり)
■定期健康診断
■休日出勤手当
■深夜手当
■eラーニング制度
■資格取得一時金制度
■資格取得支援
■慶弔金制度
■定期面談あり

カジュアル面談お申込みフォーム

カジュアル面談のお申込みはこちらからお願いいたします。
皆様のお申込み心よりお待ちしております。








    平日10:00~19:00が実施時間帯となります。




    お預かりした個人情報は下記の通りに厳粛に管理保護してまいります。
    利用目的に同意いただける場合は、同意するをチェックしてください。

    1.事業者名
    株式会社モバイルコミュニケーションズ
    〒107-0052 東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ 14階
    代表取締役社長 亀谷義則
    TEL:03-5549-2852

    2.個人情報保護管理者
    事業企画部企画総務課 課長
    電 話: 03-5549-2852
    メール: p-mark@mcoms.com

    3.個人情報の利用目的
    ご提供いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答及び連絡のため利用いたします。

    4.個人情報の第三者提供について
    取得した個人情報は法令等による場合等を除いて第三者に提供することはありません。

    5.個人情報の委託について
    取得した個人情報の取扱いの一部または全部を委託することがあります。

    6.保有個人データの開示等及び問い合わせ窓口について
    ご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(開示等)に応じます。開示等のご連絡は上記の 2.までご連絡ください。

    7.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
    クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

    8.個人情報を与えることの任意性と与えなかった場合に生じる結果
    ご記入いただいた内容に誤りがある場合や、必要な情報をご入力いただけない場合は、適切な対応に支障が生じることがあります。

    最終更新日:2024年7月1日

    お申込み後、3営業日以内に採用担当より確認のお電話をいたします。

    前職で約二年間携帯キャリアショップの経験を積んでいたのですが、その時に学んだ知識や経験を最も活かせると感じたのが一番の決め手でした。

    同様の会社がたくさんあったので、その中で自分に最も合った働き方ができる会社を見つけるのが一番大変でした。

    事務の仕事をしています。お客様の契約内容の変更や請求書の作成、社内処理などを行っています。

    朝9:30に出勤して、まずメールのチェックを行います。そこで、一日の業務のスケジュールを立てています。

    業務の内容は2種類あります。毎月ルーティン化されている業務、営業担当の方から随時依頼が来る業務があります。納期を考えながら優先順位を立てて、順番にタスクをこなしています。

    やはりサポートのお仕事となるため、営業担当の方からスピーディな対応に感謝された時にやりがいを感じます。

    複数の案件を同時に対応する際に、営業さんとの円滑なコミュニケーションが求められる点が大変です。

    ポジティブな方が多く、全体的に明るくワイワイとした雰囲気です。

    とてもやりがいがあり、働きやすい環境が整っているので、仕事とプライベートを両立したい方には特におすすめです。

    取引先との連携や契約の調整を担当しています。特に、基地局の契約に関する調整を行っています。毎週、取引先からの相談に対応し、各部署と連携して進捗を確認しています。

    午前中は取引先からのメールチェックや、定期的にリストを使って進捗を確認しています。午後は各部署との連携を行い、問い合わせの対応を行っています。

    難しい案件が解決したときが一番嬉しいです。特に、長期間かかった案件が無事に終わったときの達成感は格別です。

    前職がシフト制だったため、土日祝休みがあることと、持っている資格(MOS)を活かせることが決め手でした。また、面接時に快く迎え入れてくれたことも大きかったです。

    ※配属先により土日祝休みではない可能性があります

    同僚や上司が非常に協力的で、働きやすい環境です。有休を取るときも快く対応してくれますし、体調が悪いときはテレワークに切り替えることもできます。

    家で本を読んだり、友達と買い物や食事に行ったりしています。また、職場の方と休日に交流することもあります。

    今の職場で長く働き続けたいと思います。まだ経験が浅いので、もっと業務に慣れて他の業務もできるようになりたいです。

    未経験でも全然問題ありません。経験を積ませてくれる環境が整っているので、気軽にチャレンジしてみてください。

    取引先との連携や契約の調整を担当しています。特に、基地局の契約に関する調整を行っています。毎週、取引先からの相談に対応し、各部署と連携して進捗を確認しています。

    午前中は取引先からのメールチェックや、定期的にリストを使って進捗を確認しています。午後は各部署との連携を行い、問い合わせの対応を行っています。

    難しい案件が解決したときが一番嬉しいです。特に、長期間かかった案件が無事に終わったときの達成感は格別です。

    前職がシフト制だったため、土日祝休みがあることと、持っている資格(MOS)を活かせることが決め手でした。また、面接時に快く迎え入れてくれたことも大きかったです。

    ※配属先により土日祝休みではない可能性があります

    同僚や上司が非常に協力的で、働きやすい環境です。有休を取るときも快く対応してくれますし、体調が悪いときはテレワークに切り替えることもできます。

    家で本を読んだり、友達と買い物や食事に行ったりしています。また、職場の方と休日に交流することもあります。

    今の職場で長く働き続けたいと思います。まだ経験が浅いので、もっと業務に慣れて他の業務もできるようになりたいです。

    未経験でも全然問題ありません。経験を積ませてくれる環境が整っているので、気軽にチャレンジしてみてください。