1分でカンタンお申込み!

オンライン相談に今すぐ申し込む!

01. 会社概要

02. 事業概要

03. モバイルコミュニケーションズの働き方

04. 数字で見るモバイルコミュニケーションズ

05. 社員インタビュー(COMING SOON)

06. 研修制度

モバイルコミュニケーションズは

皆さんの生活に必要不可欠になっている通信インフラを支えています。

移動通信事業の発展に寄与することで、
地域・世代を超えて豊かで安心・安全で
幸せな社会実現への貢献

本社は東京都港区赤坂、
全国に5つの拠点がございます。

東京営業所(東京都中央区)

大阪営業所(大阪府大阪市)

福岡営業所(福岡県福岡市)

名古屋営業所(愛知県名古屋市)

移動体通信事業者向けにエンジニア派遣と請負業務を行っています。

総務大臣の登録を受け、携帯電話無線局の無線設備の検査・点検を実施しています。

国家資格である第一級陸上特殊無線技士の受験対策講座を開催しています。

詳細は、オンライン相談にてご説明いたします。

試用期間含め、雇用形態は正社員となります。

入社後、入社後研修を受講していただき、配属先との面談を経て、配属となります。
勤務場所はプロジェクト先となります。

ご入社いただく皆様に最適な職場をご案内するため、キャリアカードをご作成いただきます。

営業担当から、皆様に業務をご紹介いたします。配属先との面談がございます。

配属先が決定し、業務を開始していただきます。

※入社前に配属先が決まる場合もございます。その際は、入社日に配属となります。

1日の勤務時間は7時間30分
残業時間も平均10時間なので、
プライベートとのバランスもとりやすいです。

弊社社員の1日の過ごし方をご紹介します。

\ タップで詳細が見れます! /

Aさん

Bさん

関東エリア内の様々な地域に、プロジェクト先がございます。

現在居住している地域から、通勤できる勤務地を紹介いたします。 

※関東エリア外・拠点外に居住されている方につきましては、引っ越しが必要になる場合がございます。

社員の平均通勤時間は50分
60分以内の社員は79%です。

エンジニア、施工管理、ヘルプデスク、営業、事務など、様々な職種がございます。

資格取得の支援制度もございます。
取得した資格に応じて補助金が支給されます。

困った事や相談したい事がある場合には、
専任のキャリアアドバイザーによる面談があるため、安心して相談することができます。

7月~9月の間に、3日間の夏季休暇を取得できます。

飲食店、映画チケット、カラオケなど、さまざまな場面で割引されます。

年に1回、健康診断がございます。受診料は、会社負担になります。

ビジネスマナーや情報セキュリティなどの基礎研修を行います。

配属先を変更する際、状況に応じて研修カリキュラムを用意します。

配属後も、自分のスキルアップに繋がるEラーニングを受講できます。

通信業界は、社会の基盤を築く重要な業界の一つです。
インターネットや電話など、私たちが生活する上で必要不可欠なサービスを支えることができます。

今日では、5GやIotといった、新しい技術が生まれています。
技術革新が速い通信業界で働くことは、最先端の知識を学ぶことができるため、スキルアップの機会が多くあります。

5Gの次の世代である6G導入に向け、既に研究が進められています。
こうした新しい技術の発展と共に、通信業界は成長していくため、将来性は高まるばかりです。

最後までご覧いただき、
ありがとうございました。


このコンテンツを通じて、
弊社の魅力や通信業界の魅力を
知っていただければ幸いです。

弊社では、オンライン相談等も
実施しておりますので、
お気軽にお問い合わせください!


下記に、採用情報がございます。
モバイルコミュニケーションズで
働いてみたいと考えられている方は、
ぜひご確認ください。

採用情報

モバイルコミュニケーションズでは、オンライン相談等も実施しております。
ぜひお気軽にお問い合わせください!

ご応募の流れ

1次面接

内定

まずはオンライン相談にて現在のご状況をお伺いし、弊社の会社説明をさせていただきます!
あなたの今の悩みをお気軽にご相談ください!

人物重視・意欲重視の採用となります。

募集中の職種

カジュアル面談
お申込み

カジュアル面談のお申込みはこちらからお願いいたします。
皆様のお申込み心よりお待ちしております。

お申込完了後、ご入力いただいたメール宛に確認のメールが届きます。
万一、メールが届かない場合には下記メールアドレス宛にご連絡をお願いいたします。
saiyo_lp@mcoms.co.jp

確認

送信完了


    平日10:00~19:00が実施時間帯となります。

    お預かりした個人情報は下記の通りに厳粛に管理保護してまいります。
    利用目的に同意いただける場合は、同意するをチェックしてください。

    1.事業者名
    株式会社モバイルコミュニケーションズ
    〒107-0052 東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ 14階
    代表取締役社長 亀谷義則
    TEL:03-5549-2852

    2.個人情報保護管理者
    事業企画部企画総務課 課長
    電 話: 03-5549-2852
    メール: p-mark@mcoms.com

    3.個人情報の利用目的
    ご提供いただいた個人情報は、お問い合わせへの回答及び連絡のため利用いたします。

    4.個人情報の第三者提供について
    取得した個人情報は法令等による場合等を除いて第三者に提供することはありません。

    5.個人情報の委託について
    取得した個人情報の取扱いの一部または全部を委託することがあります。

    6.保有個人データの開示等及び問い合わせ窓口について
    ご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(開示等)に応じます。開示等のご連絡は上記の 2.までご連絡ください。

    7.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
    クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

    8.個人情報を与えることの任意性と与えなかった場合に生じる結果
    ご記入いただいた内容に誤りがある場合や、必要な情報をご入力いただけない場合は、適切な対応に支障が生じることがあります。

    最終更新日:2024年7月1日

    お申込み後、3営業日以内に採用担当より確認のお電話をいたします。

    前職で約二年間携帯キャリアショップの経験を積んでいたのですが、その時に学んだ知識や経験を最も活かせると感じたのが一番の決め手でした。

    同様の会社がたくさんあったので、その中で自分に最も合った働き方ができる会社を見つけるのが一番大変でした。

    事務の仕事をしています。お客様の契約内容の変更や請求書の作成、社内処理などを行っています。

    朝9:30に出勤して、まずメールのチェックを行います。そこで、一日の業務のスケジュールを立てています。

    業務の内容は2種類あります。毎月ルーティン化されている業務、営業担当の方から随時依頼が来る業務があります。納期を考えながら優先順位を立てて、順番にタスクをこなしています。

    やはりサポートのお仕事となるため、営業担当の方からスピーディな対応に感謝された時にやりがいを感じます。

    複数の案件を同時に対応する際に、営業さんとの円滑なコミュニケーションが求められる点が大変です。

    ポジティブな方が多く、全体的に明るくワイワイとした雰囲気です。

    とてもやりがいがあり、働きやすい環境が整っているので、仕事とプライベートを両立したい方には特におすすめです。

    取引先との連携や契約の調整を担当しています。特に、基地局の契約に関する調整を行っています。毎週、取引先からの相談に対応し、各部署と連携して進捗を確認しています。

    午前中は取引先からのメールチェックや、定期的にリストを使って進捗を確認しています。午後は各部署との連携を行い、問い合わせの対応を行っています。

    難しい案件が解決したときが一番嬉しいです。特に、長期間かかった案件が無事に終わったときの達成感は格別です。

    前職がシフト制だったため、土日祝休みがあることと、持っている資格(MOS)を活かせることが決め手でした。また、面接時に快く迎え入れてくれたことも大きかったです。

    ※配属先により土日祝休みではない可能性があります

    同僚や上司が非常に協力的で、働きやすい環境です。有休を取るときも快く対応してくれますし、体調が悪いときはテレワークに切り替えることもできます。

    家で本を読んだり、友達と買い物や食事に行ったりしています。また、職場の方と休日に交流することもあります。

    今の職場で長く働き続けたいと思います。まだ経験が浅いので、もっと業務に慣れて他の業務もできるようになりたいです。

    未経験でも全然問題ありません。経験を積ませてくれる環境が整っているので、気軽にチャレンジしてみてください。

    取引先との連携や契約の調整を担当しています。特に、基地局の契約に関する調整を行っています。毎週、取引先からの相談に対応し、各部署と連携して進捗を確認しています。

    午前中は取引先からのメールチェックや、定期的にリストを使って進捗を確認しています。午後は各部署との連携を行い、問い合わせの対応を行っています。

    難しい案件が解決したときが一番嬉しいです。特に、長期間かかった案件が無事に終わったときの達成感は格別です。

    前職がシフト制だったため、土日祝休みがあることと、持っている資格(MOS)を活かせることが決め手でした。また、面接時に快く迎え入れてくれたことも大きかったです。

    ※配属先により土日祝休みではない可能性があります

    同僚や上司が非常に協力的で、働きやすい環境です。有休を取るときも快く対応してくれますし、体調が悪いときはテレワークに切り替えることもできます。

    家で本を読んだり、友達と買い物や食事に行ったりしています。また、職場の方と休日に交流することもあります。

    今の職場で長く働き続けたいと思います。まだ経験が浅いので、もっと業務に慣れて他の業務もできるようになりたいです。

    未経験でも全然問題ありません。経験を積ませてくれる環境が整っているので、気軽にチャレンジしてみてください。